2009年12月18日
民地交渉
こんばんは、メイク広告です。
私たちがやっている道路沿線の広告看板や誘導看板には、当然、看板を設置する場所がいります。
お客様から、何処どこの辺りで場所を探して欲しいと言われれば、土地探しから始まります。
土地が見つかれば、次は地主さんとの貸していただけるかの交渉になります。
この地主さんとの交渉が結構大変です。
全く話すら聞いてもらえない場合も多々あります。
ここ何日かは、土地探しから地主さん交渉を主に走り回っていました。
いい場所にはすでに看板が建っていることが多いですね。
まだ他の看板屋さんが見つけていない場所を見つけたときの喜びはすごく大きいです。
せっかく見つけた場所なのに、地主さんのOKがでないと、パアです。
だから地主さんとの交渉はかなり重要になってきます。
私は地主さんと交渉にあたる時は常にコミニケーションをとる事を心がけています。
まだまだ未熟ですが、地主さんとコミニケーションをとりながら頑張りたいと思います。
今日はこの辺で
私たちがやっている道路沿線の広告看板や誘導看板には、当然、看板を設置する場所がいります。
お客様から、何処どこの辺りで場所を探して欲しいと言われれば、土地探しから始まります。
土地が見つかれば、次は地主さんとの貸していただけるかの交渉になります。
この地主さんとの交渉が結構大変です。
全く話すら聞いてもらえない場合も多々あります。
ここ何日かは、土地探しから地主さん交渉を主に走り回っていました。
いい場所にはすでに看板が建っていることが多いですね。
まだ他の看板屋さんが見つけていない場所を見つけたときの喜びはすごく大きいです。
せっかく見つけた場所なのに、地主さんのOKがでないと、パアです。
だから地主さんとの交渉はかなり重要になってきます。
私は地主さんと交渉にあたる時は常にコミニケーションをとる事を心がけています。
まだまだ未熟ですが、地主さんとコミニケーションをとりながら頑張りたいと思います。
今日はこの辺で

Posted by メイク広告 at
23:53
│Comments(0)
2009年12月18日
★フリーペーパーラック★
こんばんは、メイク広告です。
昨日の続きみたいになるのですが、今、うちが力を入れている繋がりをもった広告をご紹介したいと思います
少し前に、アガサスさん、fuさん、和歌山放送さん、建てようネットさんと提携させて頂きまして、フリーペーパーラックの広告を始めました。どういった広告と言いますと、人の集まる場所にラックを設置させて頂いて、そこにお客様のチラシであったり、パンフレット、カタログなどを置いて宣伝していただくといった感じです。


現在、ラック設置店は、メッサガーデンパーク、TUTAYA WAY高松店、ドンキーホーテ、ミレニアシティ岩出店です
ちなみに上の画像はガーデンパークです。
今は設置店は少ないですが、これからどんどん増えていく予定です。
この広告の利点は、人が集まる場所へパンフレットなど置けるという事もありますが、置いていただくお客様同士の繋がりを持ってもらおうと考えまして、各お客様のクーポン券を繋げ、それぞれの受付やレジに置いて頂きまして、いつもと違うお客様たちにも宣伝して頂けるというプランです。
それに管理はメイク広告が全て行うので、パンフレットがなくなるという心配もありません。
一週間ごとに減っている枚数を数え補充させて頂きます。チラシやパンフに直接専用のクーポンをつけることで費用対効果も計れます
今、宣伝の仕方で困ってる方や、今までと違った宣伝をしようと考えている方、一度試してみませんか?
パンフやカタログ、チラシがないという方もご相談いただければ、3万円くらいから製作もさせて頂きます。
こういった時代ですので繋がりをもって助け合うのも素敵なことだと思います。
興味のある方はメイク広告にお気軽に問い合わせください
では、今日はこの辺で
昨日の続きみたいになるのですが、今、うちが力を入れている繋がりをもった広告をご紹介したいと思います

少し前に、アガサスさん、fuさん、和歌山放送さん、建てようネットさんと提携させて頂きまして、フリーペーパーラックの広告を始めました。どういった広告と言いますと、人の集まる場所にラックを設置させて頂いて、そこにお客様のチラシであったり、パンフレット、カタログなどを置いて宣伝していただくといった感じです。
現在、ラック設置店は、メッサガーデンパーク、TUTAYA WAY高松店、ドンキーホーテ、ミレニアシティ岩出店です

ちなみに上の画像はガーデンパークです。
今は設置店は少ないですが、これからどんどん増えていく予定です。
この広告の利点は、人が集まる場所へパンフレットなど置けるという事もありますが、置いていただくお客様同士の繋がりを持ってもらおうと考えまして、各お客様のクーポン券を繋げ、それぞれの受付やレジに置いて頂きまして、いつもと違うお客様たちにも宣伝して頂けるというプランです。
それに管理はメイク広告が全て行うので、パンフレットがなくなるという心配もありません。
一週間ごとに減っている枚数を数え補充させて頂きます。チラシやパンフに直接専用のクーポンをつけることで費用対効果も計れます

今、宣伝の仕方で困ってる方や、今までと違った宣伝をしようと考えている方、一度試してみませんか?
パンフやカタログ、チラシがないという方もご相談いただければ、3万円くらいから製作もさせて頂きます。
こういった時代ですので繋がりをもって助け合うのも素敵なことだと思います。
興味のある方はメイク広告にお気軽に問い合わせください

では、今日はこの辺で

Posted by メイク広告 at
00:21
│Comments(0)