QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2010年02月27日

ちょっと苦労しました・・・

こんばんは、メイク広告 営業の早瀬です。
今日は看板の板面に良く使用されるアルミ複合板(通称アルポリ)についてお話したいと思います。
良くお客様からどんな素材なの?って質問があるので詳しく説明したいと思います。

アルミ複合板とは、プラスチックをアルミニウムでサンドイッチした板材です。軽くて、丈夫で、加工もしやすいため、
看板の表示面や、屋内・屋外の化粧板としても広く使われています。
アクリル板、塩ビ板、金属板等に変わる便利で安価な板材として使われています。
屋外の日差しが強い場所・雨が当たり続ける場所などの劣悪な環境下においても、優れた耐候性を発揮します。
外側がアルミなので、硬く、屋外に掲示しても問題ありません。
強い衝撃が与えられた場合も、割れる前に曲がり衝撃を吸収する性質を持つので、万一の時も安全です。
サイズもいろいろありまして、910mm×1820mm(サブロク)が基本サイズなんですが、1220mm×3000mmにも及ぶ大型サイズもあります。今日はその大型サイズをデザイン兼、製作のデザイナーKがインクジェットシートを貼りましたface02


  


K氏曰く『ちょっと苦労したっす』らしいです(笑)
今日はアルミ複合板についてお話しましたface02

では今日はこの辺でik_71

メイク広告 株式会社
tel:073-455-1072
http:www.meiku-koukoku.com  


Posted by メイク広告 at 20:20Comments(0)

2010年02月26日

メッシュターポリン★

こんばんは、メイク広告 営業の早瀬です。
今日は東工務店さんから依頼があった工事幕を紹介したいと思います。
今回は以前紹介した普通のターポリンではなくメッシュターポリンという素材を使用しました。
メッシュターポリンとは、ターポリン生地に無数の細かい穴が空いており、風を逃がす効果があります。
風の影響を受ける場所への設置に効果があります。
工事現場などの屋外の場合どうしても風を受けるので傷むのが早いという声をよく聞きます。
そういった場合メッシュターポリンを使うことによって少しでも長く使用できるようにします。





仕上がりはメッシュなので涼しげな感じですね(笑)
今回、もう1つこだわった点がありまして、ハトメといって幕などを留めるように穴をあけて金具をつけるのですが、その金具を今回プラスチック素材にしました!


  

これは従来の金や銀色の金具よりもプラスチックということで傷が付きにくいという利点もあります。
それに見た目もクリアーな感じでメッシュの素材にピッタリとマッチしていますface02

使用する場所などに応じて素材を変えるのも一つの工夫ですよね♪
今日はメッシュターポリンについてお話しました(笑)

では今日はこの辺でik_71

メイク広告 株式会社
tel:073-455-1072
http:www.meiku-koukoku.com  


Posted by メイク広告 at 19:55Comments(0)

2010年02月25日

チャンネル文字★

こんばんは、メイク広告営業の早瀬です。
今日はJAさんの看板でチャンネル文字を使用することになったので、それを紹介したいと思います。
チャンネル文字とは、一般的に厚みのある文字の事をさします。
材質は、ステンレスや亜鉛などがあり、複雑な文字も可能です。
施工方法にもいろいろ種類があり、後ろにネオンなどを入れて光らせることも可能です。
表面の仕上げにも鏡面仕上げ、ヘアライン仕上げなどあります。






左がヘライン仕上げで、右が鏡面仕上げです♪
今回JAさんはステンレスのヘアライン仕上げで施工します。
ヘアラインですることによって鏡面より指紋などの汚れが目立ちにくいという利点があります。
ちなみに表面はきれいなんですが、裏面はこんな感じです。





見えない部分なので思ったよりキレイじゃないですねicon10

このチャンネル文字にカッティングシートなどを貼って色を付けることも可能です。





また違った感じが出て面白いですよねface02

このJAさんのチャンネル文字を使った施工例は後日、UPする予定です!!
乞うご期待です(笑)

では今日はこの辺でik_71

メイク広告 株式会社
tel:073-455-1072
http:www.meiku-koukoku.com  


Posted by メイク広告 at 21:48Comments(0)

2010年02月24日

待望の男の子♪

こんばんは、メイク広告 営業の早瀬です。
今日は私事で申し訳ないのですが、今月中旬に第2子、待望の男の子が産まれましたface02



一人目は女の子でしたので、待望の男の子で親戚みんな大喜びです(笑)
女の子もすごくかわいいのですが、父親としてやっぱり男の子も欲しかったので私もすごくテンションがあがりました!!
二人の親としてもっと頑張らないとって思いますik_53

メイク広告 株式会社
tel:073-455-1072
http:www.meiku-koukoku.com  


Posted by メイク広告 at 20:27Comments(4)

2010年02月23日

フラッグ★

こんばんは、メイク広告 営業の早瀬です。
今日は先日作成したフラッグを紹介します♪


 


海賊旗のような旗と恐竜の旗です!! いかつい感じがカッコいいですよねface02


 


こういったフラッグも作成できますので、看板屋さんでは無理かなって思ってもお気軽にご相談くださいませ♪
よほどの物でない限り断りません((笑))

では今日はこの辺でik_71

メイク広告 株式会社
tel:073-455-1072
http:www.meiku-koukoku.com  


Posted by メイク広告 at 20:17Comments(0)

2010年02月22日

製作風景♪

こんばんは、メイク広告 営業の早瀬です。
会社から名前をいれるようにとの指示がありまして、本日より名前入れていきますface01
今日はメイク広告の製作風景を紹介いたします。


インクジェット出力中・・・・





ん? 汚れが出てきましたicon10 

たまにこういった汚れが出る場合がありますねicon11
クリニーングして再度出しなおしです。
出力が終われば・・・





ラミネート加工です!! これはシートを紫外線から守るために貼りますface01
ちなみに画像に写っている作業している人こそ、メイク広告の期待の星、デザイナーKです((笑)
再び登場です。
デザイナーKさんは毎日遅くまでデザイン、出力と頑張って頂いています。
Kさんがいるから私たち営業は安心して仕事に出れます。
いつもありがとうございます。これからもよろしくですface01


では今日はこの辺でik_71

メイク広告 株式会社
tel:073-455-1072
http:www.meiku-koukoku.com  


Posted by メイク広告 at 19:55Comments(0)

2010年02月20日

本日オープン マルニ中華そば!!



こんばんは、メイク広告です。
今日は、本日オープンしたマルニ中華そばさんを紹介したいと思います。
店舗看板の一部と店舗側面の看板をうちが作らせていただきました。


 


正面の看板はマルニの部分だけをうちが製作で、インクジェットシートで出力したものを貼っています。




店舗の側面は一からうちがすべて製作しています。


マルニさんは屋形商店街の中にあり、昔ながらの中華そばだそうですface02
是非一度、足を運んでみてください♪

では今日はこの辺でik_71


メイク広告 株式会社
tel:073-455-1072
http:www.meiku-koukoku.com  


Posted by メイク広告 at 18:58Comments(0)

2010年02月19日

白と黒★

こんばんは、メイク広告です。
今日は先日紹介した真赤なポストのある私の家紹介しますface02
ちなみに家はあかりホームさんで建てて頂きました。
外観は私のこだわりで白と黒を基調としたデザインになっています。




和室から出たところには縁側をイメージしたウッドデッキをつけてもらい、くつろげるスペースを作りました。





リビングから出たところにも大きなウッドデッキを作って頂きましたface02
モダンな家にひときわ目立っています♪ 結構気にいっています(笑)
今日は私の個人的なブログで失礼いたしました。

では今日はこの辺でik_71


メイク広告 株式会社
tel:073-455-1072
http:www.meiku-koukoku.com  


Posted by メイク広告 at 20:11Comments(0)

2010年02月18日

イベントブース★

こんばんは、メイク広告です。
今日は、先日あった東京のイベントで、日本グラフィックデザイナー協会に所属しているデザイナー『リ・ビーンズ』の岡さんが手がけた磯賀屋さんのブースを紹介したいと思います。





ボードのインクジェットシートをうちがさせていただきましたface02
こういった有名なデザイナーさんのお仕事をお手伝いさせていただけるのは勉強になってすごい嬉しいですねface02


では今日はこの辺でik_71

メイク広告 株式会社
tel:073-455-1072
http:www.meiku-koukoku.com  


Posted by メイク広告 at 19:29Comments(0)

2010年02月17日

アガサスさんロゴ★

こんばんは、メイク広告です。
一週間のご無沙汰です。
先日、アガサスさんがフリーペーパーになるということで、ラックに付けるロゴを製作させて頂きましたface02
アルミ複合板をロゴの形に切り・・・





これにインクジェットで出力したシートを・・・





貼って余分な部分をカットすれば出来上がりですface02





では今日はこの辺でik_71


メイク広告 株式会社
tel:073-455-1072
http:www.meiku-koukoku.com  


Posted by メイク広告 at 18:48Comments(0)

2010年02月10日

真赤なポスト♪

こんばんは、メイク広告です。
今日は、暖かい一日でしたねface02
最高気温18℃もあったみたいですね。
寒がりの私的にはこのまま暖かくなってくれるのを祈るばかりです(笑)

話は変わりますが、昨年末に家を建てまして、その一部なんですが紹介したいと思います。
玄関先に目立つ『真っ赤なポスト』です♪ 最初は黒や白にしようと思っていましたが、家自体が白と黒の色合いなので、1色はずした色をもってきました。外国製のおしゃれなポストです♪





思ってた以上に良かったので今ではお気に入りですface02
家の方の紹介はまた次の機会にでも・・・(笑)

では今日はこの辺でik_71

メイク広告 株式会社
tel:073-455-1072
http:www.meiku-koukoku.com  


Posted by メイク広告 at 19:54Comments(0)

2010年02月09日

デザイナーK

こんばんは、メイク広告です。
今日は、うちのデザイナーK氏がデザインした看板を紹介したいと思います。
㈱駒場工務店さんからの紹介で金物店の看板のデザインをさせていただいたんですが、K氏曰く、『金物屋さんだけに・・・角を基調としたかっちょいいい系のデザインにしました』
というデザインはこんな感じです。


    


これからもちょくちょくデザイナーKが登場しますので(笑)

では今日はこの辺でik_71

メイク広告 株式会社
tel:073-455-1072
http:www.meiku-koukoku.com  


Posted by メイク広告 at 20:24Comments(0)

2010年02月08日

New シューズ★

こんばんは、メイク広告です。
先日、仕事で履いている靴を新たに購入しました。
営業で走りまわっている私の靴はすぐにボロボロになってしまいますface10
この前の靴は変形して穴まで開いてしまいました。
さすがに穴まで開いてしまうと新しいのを買わないと仕方ないですよね。
営業なので身だしなみも大事ですからね!
いつもはすぐに傷むので安めのを買うのですが、今回買ったのはいつもより少しだけ高めのを買いましたface02
先が少しだけ尖がっているのが私の好みです(笑)





いつもはおっちゃんっぽいデザインですが、今回はデザインも気にいっています。
大事に履かないとって思っていますが・・・いつまで持つかな(笑)

では今日はこの辺でik_71

メイク広告 株式会社
tel:073-455-1072
http:www.meiku-koukoku.com  


Posted by メイク広告 at 18:42Comments(0)

2010年02月06日

メイクーパー号★

こんばんは、メイク広告です。
今日はすごく寒かったですねface10
私は今日看板ショップでの営業の日でした。
看板ショップの日は、ショップから少し離れた場所から自転車で行きます。




ちなみに名前は『メイクーパー号』です(笑)
私しか呼んでいませんが(笑)

ぽかぽか天気の日は風を切りながら走るのは最高なんですが、今日みたいに寒い日は顔が痛くてface10
おまけに昨日くらいから風邪ひいてしまい最悪のコンディションでしたicon15
みなさんも風邪にはくれぐれも気をつけてくださいね♪
早く暖かくなってくれないかな~。

では今日はこの辺でik_71

メイク広告 株式会社
tel:073-455-1072
http:www.meiku-koukoku.com  


Posted by メイク広告 at 20:04Comments(0)

2010年02月05日

みんなで広げる介護予防シンポジウム

こんばんは、メイク広告です。
今日は、岩出市立 市民総合体育館であった介護イベントで使用した看板やパネルを紹介したいと思います。


 


体育館の中に使用したパネルは貼る前はこんな感じで和歌山の市町村がいっぱいありました。





それを会場のパネルボードに貼りました。


 

会場の舞台の上のボードなどもやらせて頂きました。




こういったいろんなイベントの看板やパネル、ボードなどもやっていますのでface02


では今日はこの辺でik_71  


Posted by メイク広告 at 21:17Comments(2)

2010年02月04日

私の愛娘★

こんばんは、メイク広告です。
今日は看板とは全く関係ないんですが、私の娘のことを少し紹介したいと思います。
先月で3歳になったうちの娘は、最近写真とか撮るのが好きみたいでデジカメを持っていろいろと撮影しています(笑)
ちなみにこんな感じです。





これは歩きながら自分の靴を撮ったみたいです。
親ばかの私は芸術的だなんて思ったりしています(笑)
そんな愛娘の写真です。





これは七五三の時の写真ですが、向って右でひきつった顔をしているのが私の娘です(笑)
撮るのは好きなくせに、撮られるのが苦手なんですicon11
今日は親ばか炸裂なブログで申し訳なかったです(笑)

では今日はこの辺でik_71

メイク広告 株式会社
tel:073-455-1072
http:www.meiku-koukoku.com  


Posted by メイク広告 at 20:19Comments(2)

2010年02月03日

情報交換

こんばんは、メイク広告です。
今日は私は先日紹介した看板ショップに終日いましたface01
すると、一人、お客さんらしき男性の方が入ってきました・・・お客さんと思ったらマットの営業さんでした(笑)
せっかく来ていただいたので、マットの話を聞かせて頂き、私も看板の話をさせて頂きましたface02
そしたら偶然にもその営業さんはマットの営業に就く前は電飾の看板を作っている仕事をしていたらしいです!!
そんな話をしながら盛り上がり、名刺交換をして、また何かあれば情報交換しましようねとやりとりしましたface01
ひょんな事で出会った人ですけど、こういう出会いって大事だと思いますよね。
こういういろんな出会いが増えればと思っています。


では今日はこの辺でik_71

メイク広告 株式会社
tel:073-455-1072
http:www.meiku-koukoku.com  


Posted by メイク広告 at 19:37Comments(0)

2010年02月02日

カスケード ターポリン幕

こんばんは、メイク広告です。
今日は以前このブログで紹介しました、タイ式マッサージと足湯のお店『カスケード』さんから依頼があった幕を紹介します。
この幕は何回か紹介しているターポリンというテントとかに使う素材を使用しています。





仕上がりは柱に巻いてこんな感じになりましたface02





このターポリンは最近よく使用されている素材で安価でお勧めですよぉface01


体の疲れをとりたい時など是非カスケードさんで足湯&タイ式マッサージを堪能下さいface02

では今日はこの辺でik_71

メイク広告 株式会社
tel:073-455-1072
http:www.meiku-koukoku.com  


Posted by メイク広告 at 19:05Comments(0)

2010年02月01日

フリーペパーラック設置(ドンキーホーテ)

こんばんは、メイク広告です。
今日は、以前から紹介しているフリペーパーラックでドンキーホーテさんにを設置している『和ラック』を紹介したいと思います。









設置場所はドンキーホーテさん入口を入って右に行ったらジョイランドさんに上がるエレベータの前にありますface01





ここは若い人がよく集まる場所ですのでターゲット層は若者向けになりますねface01

今、どんどんと設置場所を増やしているところです。
こんな所に置きたいというご希望などございましたら、お気軽にお問合わせくださいface02

では今日はこの辺んでik_71

メイク広告 株式会社
tel:073-455-1072
http:www.meiku-koukoku.com  


Posted by メイク広告 at 18:54Comments(0)