2013年07月22日
居酒屋さんの看板を制作、施工しました!
こんにちわ、メイク広告です!
暑い日が続いていますね・・・。外にいる時間が長い方は熱中症等に十分注意してくださいね!
さて、今回は居酒屋さんの看板を製作、施工したのでご紹介したいと思います。
では、まず制作した看板の写真をご覧ください。

この看板はアルミ複合板で作られています。写真ではわかりにくいかもしれませんがシートを裏面に巻き込む加工をしているため、雨風に強くなっており屋外でも長期間使用できるようになっています!
ちなみにサイズはW1800mm×H600mmです。
では、この看板がどのように設置されているかをご紹介します!!

モダンな雰囲気というんでしょうか?
建物や入口の壁にうまくなじんでいますね!
斜めからの写真もご覧ください!

今回はアルミ複合板なので、壁にピッタリくっついていますね。
道路に近い場所なのでカルプなどのでっぱりのあるものは大型の車などとこすれてしまうということもあるかもしれないのでこういう形のほうが安心です。
居酒屋なので夜間が本番!ということで照明も設置されています。
実際に夜間にライトアップされているところも是非、見てみたいですねぇ。
今回は以上になります!
看板の制作、設置はメイク広告に是非、お任せください!!
暑い日が続いていますね・・・。外にいる時間が長い方は熱中症等に十分注意してくださいね!
さて、今回は居酒屋さんの看板を製作、施工したのでご紹介したいと思います。
では、まず制作した看板の写真をご覧ください。

この看板はアルミ複合板で作られています。写真ではわかりにくいかもしれませんがシートを裏面に巻き込む加工をしているため、雨風に強くなっており屋外でも長期間使用できるようになっています!
ちなみにサイズはW1800mm×H600mmです。
では、この看板がどのように設置されているかをご紹介します!!
モダンな雰囲気というんでしょうか?
建物や入口の壁にうまくなじんでいますね!
斜めからの写真もご覧ください!
今回はアルミ複合板なので、壁にピッタリくっついていますね。
道路に近い場所なのでカルプなどのでっぱりのあるものは大型の車などとこすれてしまうということもあるかもしれないのでこういう形のほうが安心です。
居酒屋なので夜間が本番!ということで照明も設置されています。
実際に夜間にライトアップされているところも是非、見てみたいですねぇ。
今回は以上になります!
看板の制作、設置はメイク広告に是非、お任せください!!
2013年07月17日
立体的な表札の施工事例
こんにちわ、メイク広告です!
本日は、少し変わった表札の施工事例を紹介しようと思います。
では、さっそく写真をご覧ください!

こちらはチャンネル文字を使った表札のデザインですね。
金属調の表面がかっこいいですね!金具で少し前面に出る形で取り付けられているため、文字の後ろに映る影がまた魅力的です。
横から見るとこんな感じになります。

いい感じですね!
もちろん、しっかりと固定されているので、何か衝撃があっても簡単に外れたりしません。
如何でしょうか?
少し個性的な表札が欲しい方は是非、メイク広告にご相談ください!
本日は、少し変わった表札の施工事例を紹介しようと思います。
では、さっそく写真をご覧ください!
こちらはチャンネル文字を使った表札のデザインですね。
金属調の表面がかっこいいですね!金具で少し前面に出る形で取り付けられているため、文字の後ろに映る影がまた魅力的です。
横から見るとこんな感じになります。
いい感じですね!
もちろん、しっかりと固定されているので、何か衝撃があっても簡単に外れたりしません。
如何でしょうか?
少し個性的な表札が欲しい方は是非、メイク広告にご相談ください!
2013年07月12日
うさぎがかわいい整骨院の看板施工
こんにちわ、メイク広告です!
本日、ご紹介するのは整骨院に施工した看板です。
まずはメインの大きな看板から写真をお見せします!

以前、ブログで紹介したうさぎの看板ですね!
厚みがあるので、少しシャドウがかかってよい感じの存在感が出ています。
次は入口の表札です。

こちらは透明アクリルに青色のカッティングシートで文字をはっていますね。
フチにつけられた飾りビスがいい感じです!
最後にドア入口の写真です。

こちらも白のカッティングシートを窓ガラスに直接はりつけたものですね。
青色の看板のほうは、アルミ複合板を使用しています。角を丸く加工しているのが特徴的ですね!
今回もよい施工ができました。
店舗のリニューアル等の一式の施工もメイク広告に是非、お任せ下さい!
本日、ご紹介するのは整骨院に施工した看板です。
まずはメインの大きな看板から写真をお見せします!
以前、ブログで紹介したうさぎの看板ですね!
厚みがあるので、少しシャドウがかかってよい感じの存在感が出ています。
次は入口の表札です。
こちらは透明アクリルに青色のカッティングシートで文字をはっていますね。
フチにつけられた飾りビスがいい感じです!
最後にドア入口の写真です。
こちらも白のカッティングシートを窓ガラスに直接はりつけたものですね。
青色の看板のほうは、アルミ複合板を使用しています。角を丸く加工しているのが特徴的ですね!
今回もよい施工ができました。
店舗のリニューアル等の一式の施工もメイク広告に是非、お任せ下さい!
2013年07月09日
お店のガラス面にシートを貼りました
こんにちわ、メイク広告です!
先日、とあるお店の正面の大きなガラス面に、ロゴマークを貼り付けるお仕事をしてきました。
今回はその写真を紹介したいと思います!
こちらになります!!

ずれもなく綺麗に貼れています!
こういったガラス面や壁面などにシートを貼り付けるとなると、自分ではなかなか思い通りの位置にまっすぐ貼ることが難しいと思います。
位置はピッタリだと思っても少し斜めになっていたりとか・・・。
でもご安心下さい。メイク広告に任せて頂ければ、今回のようにずれなく綺麗に仕上げることが可能です!
もちろん、シートの作成、デザインも承っていますので是非、お電話ください!
先日、とあるお店の正面の大きなガラス面に、ロゴマークを貼り付けるお仕事をしてきました。
今回はその写真を紹介したいと思います!
こちらになります!!
ずれもなく綺麗に貼れています!
こういったガラス面や壁面などにシートを貼り付けるとなると、自分ではなかなか思い通りの位置にまっすぐ貼ることが難しいと思います。
位置はピッタリだと思っても少し斜めになっていたりとか・・・。
でもご安心下さい。メイク広告に任せて頂ければ、今回のようにずれなく綺麗に仕上げることが可能です!
もちろん、シートの作成、デザインも承っていますので是非、お電話ください!
2013年07月08日
診療所の看板施工事例
こんにちわ、メイク広告です!
本日、ご紹介するのは診療所の看板の施工事例です。
では、さっそく写真をご覧ください!

こちらがメイン看板ですね!
この看板はアルミ複合板で制作されたものになります。アルミ複合板は耐久性に優れているので、今回のように屋外に設置しても長期間使用することができます。
また、加工性にもとんでいるため、四角だけでなく円形や、何かを形どった特殊なものも制作できます。
この看板には照明も設置されていますね。
屋根の関係上少し影になっていることもあり、日が暮れ始めると看板が少し見づらくなってしまうことを防ぐために設置されています!

建物全体はこんな感じになります!!
色合いもあっていて、綺麗にマッチしていますね。
今回も素晴らしい施工が出来たと思います。
看板の制作、設置はメイク広告に是非、お任せください!
本日、ご紹介するのは診療所の看板の施工事例です。
では、さっそく写真をご覧ください!
こちらがメイン看板ですね!
この看板はアルミ複合板で制作されたものになります。アルミ複合板は耐久性に優れているので、今回のように屋外に設置しても長期間使用することができます。
また、加工性にもとんでいるため、四角だけでなく円形や、何かを形どった特殊なものも制作できます。
この看板には照明も設置されていますね。
屋根の関係上少し影になっていることもあり、日が暮れ始めると看板が少し見づらくなってしまうことを防ぐために設置されています!
建物全体はこんな感じになります!!
色合いもあっていて、綺麗にマッチしていますね。
今回も素晴らしい施工が出来たと思います。
看板の制作、設置はメイク広告に是非、お任せください!
2013年07月03日
オフィスビル入口の看板設置
こんにちわ、メイク広告です!
本日、紹介するのはビルの入口に設置した看板です。
では、早速ご覧ください!

こちらの看板、施工もメイク広告がおこなっています。
設置風景の一部を写真に撮ってきてもらっているのでせっかくなので載せてみます!

インパクトでビスをとめているところですね。
今回の看板は天井に固定するものなので止め具をきちんとしておかないと落下など事故の原因となってしまいます。やはりプロに任せるのが安心ですね!

うちの頼れる施工担当T氏(右)と、よく手伝ってくださる外部の方。
仲が良さそう!もちろんチームワークばっちりで完璧に仕事をこなしてくれます!!

今回は道路沿いにこんな看板も設置しています。
お店の場所がわかりやすくなるので、こういうの看板があるとありがたいですね。
今回は設置した店舗の方が笑顔で看板の前に立っているという非常に素晴らしい写真もフォルダに入っていました!!
許可を貰わずに勝手に載せてしまうのはよくないので、後日許可とその後の看板について電話でお伺いしようと思います。
では、次回もご期待下さい!!
本日、紹介するのはビルの入口に設置した看板です。
では、早速ご覧ください!
こちらの看板、施工もメイク広告がおこなっています。
設置風景の一部を写真に撮ってきてもらっているのでせっかくなので載せてみます!
インパクトでビスをとめているところですね。
今回の看板は天井に固定するものなので止め具をきちんとしておかないと落下など事故の原因となってしまいます。やはりプロに任せるのが安心ですね!
うちの頼れる施工担当T氏(右)と、よく手伝ってくださる外部の方。
仲が良さそう!もちろんチームワークばっちりで完璧に仕事をこなしてくれます!!
今回は道路沿いにこんな看板も設置しています。
お店の場所がわかりやすくなるので、こういうの看板があるとありがたいですね。
今回は設置した店舗の方が笑顔で看板の前に立っているという非常に素晴らしい写真もフォルダに入っていました!!
許可を貰わずに勝手に載せてしまうのはよくないので、後日許可とその後の看板について電話でお伺いしようと思います。
では、次回もご期待下さい!!
2013年07月02日
飲食店に設置した横断幕
こんにちわ、メイク広告です!
本日は、飲食店の店舗前に設置した横断幕の写真をご紹介したいと思います。

こちらになります!
道行く人の目を引きやすい場所に設置されていますね。
値段など必要な情報を目立たせることで看板(横断幕)としての役割を存分に果たしてくれています!
横から見るとこんな感じになります。

こちらはハトメ部分に金具をつけて設置されていますね。
しっかりと固定されている反面、取り外しも可能なので必要のない時や天気の悪いときにはずして屋内にしまっておくことも可能です。
きっちりつけはずしをすることで長持ちさせることができます!
横断幕の製作、施工はメイク広告に是非、ご相談ください。
本日は、飲食店の店舗前に設置した横断幕の写真をご紹介したいと思います。
こちらになります!
道行く人の目を引きやすい場所に設置されていますね。
値段など必要な情報を目立たせることで看板(横断幕)としての役割を存分に果たしてくれています!
横から見るとこんな感じになります。
こちらはハトメ部分に金具をつけて設置されていますね。
しっかりと固定されている反面、取り外しも可能なので必要のない時や天気の悪いときにはずして屋内にしまっておくことも可能です。
きっちりつけはずしをすることで長持ちさせることができます!
横断幕の製作、施工はメイク広告に是非、ご相談ください。