QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2013年05月22日

あの日メイクは何をしていたか 後編

こんにちわ!メイク広告です!!

本日は、メイク広告社員研修の後編になります!


お昼を食べてから本福寺に向かった訳ですがすんなり着いたわけではありませんでした・・・。
約1時間ほどバスに揺られたわけですが、午前にはしゃいだのもあってか全員ぐっすりと寝てしまいました。

1時間静まり返った車内は何とも不思議な光景でした。


そしていよいよ本福寺に到着!

あの日メイクは何をしていたか 後編

ほう、睡蓮が見れる池があるようですね。
これは楽しみです!

あの日メイクは何をしていたか 後編

白い壁に沿った道が幻想的でした。
この道を抜ければいけばいよいよ睡蓮が・・・!


あの日メイクは何をしていたか 後編

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・

・・・・・・

( ^ω^)・・・?

話を聞いてみたところ、どうやら年に一度の池掃除の日だそうです。
ある意味貴重な日に出会えたと思っておくべきでしょうか・・・。


気を取り直して本堂へ!なんと地下にあるようです。
ちなみに池の真ん中に階段があり、池の中に入っていくような不思議な感覚がありました。


あの日メイクは何をしていたか 後編

建築がすさまじいの一言でした。よくこんなものが作れると素直に関心・・・!


さて、内部の様子を細かく伝えたいのですがなんと撮影禁止

文章で表現してみても良いのですが、百聞は一見にしかずと言います。
見る価値ありなので是非、一度足を運んで自分の目で見てみてください!!


これを持ちましてメイク旅行記は終了です!
楽しんでいただけましたでしょうか?今後も社内で出かけるようなこと、楽しいことがあればどんどん記事にしていこうと思うので期待してお待ちください!!




同じカテゴリー(社内風景)の記事画像
ブログ移転のお知らせ
メイク、日々の風景
あの日メイクは何をしていたか
同じカテゴリー(社内風景)の記事
 ブログ移転のお知らせ (2014-12-03 16:57)
 今年もお世話になりました。 (2013-12-27 23:31)
 メイク、日々の風景 (2013-05-24 19:21)
 あの日メイクは何をしていたか (2013-05-21 12:03)

Posted by メイク広告 at 19:20│Comments(0)社内風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。