2009年12月26日
信頼関係
こんばんは、メイク広告です。
先日、野立て看板の契約をとることができました
契約を頂いたお客様は以前も契約をしていただいたお客様だったので、コミニケーションもとれており、信頼関係はできていて契約までスムーズにいけました。
ただ、その看板を立てるには当然、場所がいり、地主さんとも契約を交わさなければいけません。
地主さんとは初めての契約になるので、なかなかスムーズに事が運びません。
それは仕方のないことなんですが、いかに短い時間でコミニケーションをとり、信頼関係を築くかがいつも課題です。
今回も苦戦しましたが、誠心誠意をもって交渉した結果なんとか契約を結ぶことができました
人それぞれ営業のスタイルがあると思いますが、私の場合はできるだけ嘘のないよう接することを心がけています。
地主さんの場合、初対面で交渉するわけですから、不審がられないように、相手の警戒心をとるように気をつけています。
看板の土地を貸す際に不安に思っていることをできるだけ解決できるように話し、お互い気持ちよく契約できるように、いつも気をつけています。
信頼関係を築くのは難しいことですが、これからも日々努力していきたいと思います。
では今日はこの辺で
先日、野立て看板の契約をとることができました

契約を頂いたお客様は以前も契約をしていただいたお客様だったので、コミニケーションもとれており、信頼関係はできていて契約までスムーズにいけました。
ただ、その看板を立てるには当然、場所がいり、地主さんとも契約を交わさなければいけません。
地主さんとは初めての契約になるので、なかなかスムーズに事が運びません。
それは仕方のないことなんですが、いかに短い時間でコミニケーションをとり、信頼関係を築くかがいつも課題です。
今回も苦戦しましたが、誠心誠意をもって交渉した結果なんとか契約を結ぶことができました

人それぞれ営業のスタイルがあると思いますが、私の場合はできるだけ嘘のないよう接することを心がけています。
地主さんの場合、初対面で交渉するわけですから、不審がられないように、相手の警戒心をとるように気をつけています。
看板の土地を貸す際に不安に思っていることをできるだけ解決できるように話し、お互い気持ちよく契約できるように、いつも気をつけています。
信頼関係を築くのは難しいことですが、これからも日々努力していきたいと思います。
では今日はこの辺で

Posted by メイク広告 at 19:59│Comments(0)