2013年02月07日
看板製作会社の裏作業
みなさんこんにちわ!
メイク広告のブログを書いているおなじみの私です。
お久しぶりの更新ですね!なんと今年初です!あけましておめでとうございます!!
べ、別に忘れていたわけじゃないんですよ・・・えぇ、忘れてたわけじゃないんです・・・
年も越したし切り替えて行きましょう!!!!
さて、さて、本日は余所ではあまり見られないメイク広告の業務の裏側をご紹介しようとおもいます。
そのワンシーンがこちら

さて、なにをやっているかわかりますか?
これ、実は看板の解体作業をしております。
新しく看板を取り替えた際に持ち帰ってきた古い看板をバラバラにしているんですね。
この作業がなんとも大変でして。。。
この看板は木枠にトタンという薄い鉄板を釘で打ち付けてその上にインクジェットで出力したシートを張りこんでいるのですが・・・
とにかく頑丈なんです!!もー見た目結構痛んできている風に見えるのにとにかく頑丈で頑丈で解体作業が全然はかどらないんです!!

木枠だったものが散らばっているのがわかると思うのですがこれ、デカイとんかちを何回もフルスイングして、打ち付けた釘から少しずつ剥がして解体していってます。
そしてトタンを専用の鋏でゴリゴリと切っていって(これがまた切りにくい・・・)
そして解体が終わり、車が踏まないように散らばった釘を綺麗に拾ってようやく解体完了、、、
私たちメイク広告は看板の事ならなんでもやっております。もちろん、看板の解体もそのうちの大事な一つの作業です。
今回はメイク広告の業務の裏側をお送りさせていただきました。ではでは!
メイク広告のブログを書いているおなじみの私です。
お久しぶりの更新ですね!なんと今年初です!あけましておめでとうございます!!
べ、別に忘れていたわけじゃないんですよ・・・えぇ、忘れてたわけじゃないんです・・・
年も越したし切り替えて行きましょう!!!!
さて、さて、本日は余所ではあまり見られないメイク広告の業務の裏側をご紹介しようとおもいます。
そのワンシーンがこちら
さて、なにをやっているかわかりますか?
これ、実は看板の解体作業をしております。
新しく看板を取り替えた際に持ち帰ってきた古い看板をバラバラにしているんですね。
この作業がなんとも大変でして。。。
この看板は木枠にトタンという薄い鉄板を釘で打ち付けてその上にインクジェットで出力したシートを張りこんでいるのですが・・・
とにかく頑丈なんです!!もー見た目結構痛んできている風に見えるのにとにかく頑丈で頑丈で解体作業が全然はかどらないんです!!
木枠だったものが散らばっているのがわかると思うのですがこれ、デカイとんかちを何回もフルスイングして、打ち付けた釘から少しずつ剥がして解体していってます。
そしてトタンを専用の鋏でゴリゴリと切っていって(これがまた切りにくい・・・)
そして解体が終わり、車が踏まないように散らばった釘を綺麗に拾ってようやく解体完了、、、
私たちメイク広告は看板の事ならなんでもやっております。もちろん、看板の解体もそのうちの大事な一つの作業です。
今回はメイク広告の業務の裏側をお送りさせていただきました。ではでは!
Posted by メイク広告 at
18:28
│Comments(0)